「 函 館 写 真 展 」第九弾 林業編始まりました

「 函 館 写 真 展 」第九弾 林業編
4月17日より始まりました。
令和2年の国勢調査によると、 林業従事者の数は長期的に減少傾向で推移しており、また林業の高齢化率が進み、65歳以上の割合が25%となっています。
価格や物量で競争力を持つ輸入材に押されて、木材需要そのものが、下落を続けたことによる林業離れが目立っています。
 
メディアでよく取り上げられることにより、世間一般のイメージが「伐採=自然破壊」と感じるところがあり、私も誤解しておりました。
行き過ぎた伐採は、生態系を大きく揺るがし、土砂崩れや自然の浄化機能を失わせる原因になりますが、伐採を効果的にすることで自然を守る手助けなります。
そんな林業アラウンドな人々の日常を撮影させていただきました。
今期も沢山の方に観覧していただけたら幸いです。是非、Gスクエアへお立ち寄りください。
函館写真展 第九弾 林業編
■2023年4月17日〜
■9:30~21:30
■観覧無料 
■会 場 
函館コミュニティプラザGスクエア
函館市本町24番1号シエスタハコダテ4階
◽️お問い合わせ先
0138-35-4000
◽️ http://g-sq.jp/
◽️アクセス
バス停「五稜郭」より徒歩約5分、市電停留所「五稜郭公園前」から徒歩1分

-MAI ITO- PHOTOGRAPHY

写真家 伊藤妹のWEBSITEです。 【Profile】MAI ITO Born in Hakodate/Live in Sapporo, Hokkaido,Japan 2016〜Kyoto University of the Arts,Kyoto Japan. ©︎ 2022 MAI ITO Inc.All Rights Reserved.

0コメント

  • 1000 / 1000