2023.01.14 00:17雑誌掲載のお知らせ【peeps hakodate 掲載のお知らせ】2013年に創刊した函館のローカルマガジン『peeps hakodate(ピープス函館)。函館市に密着したフリーマガジン(無料生活情報誌)で、〝函館にいる様々なヒトを知ることで、ヒトに出会い、コトに参加し、バに出向き、モノを買う"。...
2021.07.06 09:00函館写真展ご来廊の御礼『函館写真展』にご来場いただきまして誠にありがとうございます。お忙しい中、貴重なお時間を割いていただき温かいメッセージまでくださいましたことにも、感謝の気持ちでいっぱいです。展示はまだまだ続き、毎月展示の写真が変わります。生産者の思いを沢山届けていけると良いなと思ってます。是非、...
2021.07.02 02:44スローランニング週に2.3回走ること数ヶ月経った。脚に筋肉がつきすぎてしまう体質なので、ペースダウンし、走る速度や距離を加減している。最初は一人で走っていたが、近くに住んでいる被写体さんが一緒に走ってくれるようになり非常に楽しくなっている。夜のランは、私たちの日々の悩みやストレスを解消し健康的に...
2021.07.01 00:30畑の妖精『畑の妖精』本日7/1より函館シエスタ4FにあるGスクエアさんで開催中の”函館写真展”ですが、第二弾が始まり写真が入れ替わりました。今回、先着16名様に函館写真展で展示している写真のポストカードをプレゼント致します。Gスクエアカウンターまでお声かけくださいませ。さて、写真の男性は...
2021.06.24 06:54『函館写真展』第二弾開催7/1より写真の内容が変わります。是非、函館五稜郭にあります『シエスタ4F Gスクエア』までお越しいただけると幸いです。宜しくお願い致します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・「 函 館 写 真 展 」第二弾 農業編 〜初夏❒ 7月1日(木)❒ 9:30〜21:30❒ 観...
2021.05.21 06:47『函館写真展』ついに開催!こんにちは。シエスタ4FにあるGスクエアさんで伊藤妹による『函館写真展』が開催されます。この展示はロングランの展示となり1ヶ月毎に展示の写真が変わっていきます。是非ご高覧ください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・「 函 館 写 真 展 」第一弾 農業編 〜冬❒ 5月22...
2020.08.12 00:00変わっていく事人は変わらないと言う人も多くいるが、私は人は変わっていくと思う。出会う人や環境が新しい人を作り、周期的に3ヶ月に一度程度、脱皮を繰り返えすような気がしている。微妙な変化に気がつけるのか気がつけないかということなのかもしれないし、変わってまた元に戻ることもある。私は、結構ボーッとし...
2020.08.11 10:43一歩ずつ少し前から登山を始めた。大学生の時、アメリカで私の乗っていたジェットコースターが10分ほど停止することがあり、その時から高い所が苦手になったようだ。それは何年も後になってからエレベーターから見える景色すらも苦手だと感じた時があり、高所恐怖症を認識することとなる。そんな高所恐怖症の...
2020.02.11 12:34友人丹野律子さん個展 『置かれた場所で咲く君に』昨日から開催の友人・丹野律子さんの個展にお伺いしました。何故かオープニングの乾杯の挨拶をすることになり(*´д`*)焦りましたが、なんとかなったかな?しかしとてもステキ展示できゅんとしました。彼女ならばの視点や世界観を感じ、私も頑張ろうと感じました。おめでとう りっちゃん۹ (♡...
2020.02.10 11:01challenge写真展が終わって、バタバタしていたら東京から友達がお仕事+遊びできてくれた。それじゃ前からやりたかった彫金をしたいと思い、一緒にリングを作ってきました。工房の方が親切で完成できて、指を見ては可愛いと二人ではしゃいだ。いろんなことをやりながら写真を続けて何かわたしのカラーを作りたい...
2019.12.30 05:34満員御礼年末のご多忙の折にもかかわらず、cube blanc first exhibition「途次」にお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。自分と違う他者を受けいれるということは非常に難しいことではありますが、今回の展示で、多様化する社会を考えるきっかけになればと思っておりま...
2019.12.25 00:00写真と刺繍のMixArt展『途次』明日からです!【物販のお知らせ】明日12/26より札幌市民交流センターSCARTSで開催される写真と刺繍のMixArt展『途次』ご来場お待ちしております(*´д`*)会場内では上原、伊藤の写真sora.creatingの刺繍アクセサリーを販売予定です。宜しくお願い致します。model by 叶