2021.07.02 02:44スローランニング週に2.3回走ること数ヶ月経った。脚に筋肉がつきすぎてしまう体質なので、ペースダウンし、走る速度や距離を加減している。最初は一人で走っていたが、近くに住んでいる被写体さんが一緒に走ってくれるようになり非常に楽しくなっている。夜のランは、私たちの日々の悩みやストレスを解消し健康的に...
2020.08.12 00:00変わっていく事人は変わらないと言う人も多くいるが、私は人は変わっていくと思う。出会う人や環境が新しい人を作り、周期的に3ヶ月に一度程度、脱皮を繰り返えすような気がしている。微妙な変化に気がつけるのか気がつけないかということなのかもしれないし、変わってまた元に戻ることもある。私は、結構ボーッとし...
2020.08.11 10:43一歩ずつ少し前から登山を始めた。大学生の時、アメリカで私の乗っていたジェットコースターが10分ほど停止することがあり、その時から高い所が苦手になったようだ。それは何年も後になってからエレベーターから見える景色すらも苦手だと感じた時があり、高所恐怖症を認識することとなる。そんな高所恐怖症の...
2020.02.11 12:34友人丹野律子さん個展 『置かれた場所で咲く君に』昨日から開催の友人・丹野律子さんの個展にお伺いしました。何故かオープニングの乾杯の挨拶をすることになり(*´д`*)焦りましたが、なんとかなったかな?しかしとてもステキ展示できゅんとしました。彼女ならばの視点や世界観を感じ、私も頑張ろうと感じました。おめでとう りっちゃん۹ (♡...
2020.02.10 11:01challenge写真展が終わって、バタバタしていたら東京から友達がお仕事+遊びできてくれた。それじゃ前からやりたかった彫金をしたいと思い、一緒にリングを作ってきました。工房の方が親切で完成できて、指を見ては可愛いと二人ではしゃいだ。いろんなことをやりながら写真を続けて何かわたしのカラーを作りたい...
2019.12.30 05:34満員御礼年末のご多忙の折にもかかわらず、cube blanc first exhibition「途次」にお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。自分と違う他者を受けいれるということは非常に難しいことではありますが、今回の展示で、多様化する社会を考えるきっかけになればと思っておりま...
2019.12.25 00:00写真と刺繍のMixArt展『途次』明日からです!【物販のお知らせ】明日12/26より札幌市民交流センターSCARTSで開催される写真と刺繍のMixArt展『途次』ご来場お待ちしております(*´д`*)会場内では上原、伊藤の写真sora.creatingの刺繍アクセサリーを販売予定です。宜しくお願い致します。model by 叶
2019.12.14 05:45lost今日は、後輩の話を聞きながら撮影をした。大切だったヒトが、そうじゃなくなる。ココロはすれ違って、変わっていく。ずっとみていたはずなのに何もできなくなる無力さ。ワタシ自身にも経験のあるハナシ。失う。ゼロになる。新しい出発の為に。セツナイ。でもきっと癒える日がくるよね。
2019.11.26 14:08特別友達。一度目の大学の仲間は、北海道に1人しか住んでない。私達を取り巻く環境は、全く違うけどそれでも仲良し。お互い尊敬をしてるし、尊重もしている。特別な友達。Model by Chinatsu
2019.11.24 13:04プチ旅行こんなわたしも時々少しだけあーって思う事もある。良いこともあるし、悪いこともあるのはしかたない。様々な体験して成長しなさいということなんだろうなと自分を盛り上げる。笑そんなこんなで気分転換を兼ねて、夏の終わりにできた友達のひかりさんと写真を撮りに隣町にお出かけした。ひかりさんと出...
2019.11.13 03:55感謝するということ本格的に写真を始めるきっかけになったのは、遠方地に住むトモダチ。SNSで仲良くなって、一緒に撮影に行ってまた仲良くなって...そして今でもたまに撮影行ったり、楽しくご飯を食べたりいろんな人生の話をしたり。勿論オタクなカメラネタから撮影の仕方まで話す(*´□`*)有難い関係性(* ...
2019.11.11 13:15にゃんこと暗室今週末。土曜日は、撮影2人、次回作の為の取材など。日曜日は、引き延ばし機を1台譲ってもらって、その後...暗室(* ´ ェ `*)暗室仲間と昼から海鮮鍋を食べてまた暗室入って、にゃんこと遊んで夜ご飯は、南瓜グラタンを仲間と食べる。とっても実りのある週末でした。 今の私があるのは、...