2020.08.23 23:13言語化と視覚化先日、プロジェクト計画書のまとめ方というワークショップに参加しました。講師はロフトワークの入谷聡さん。普段から何気なくやってるプロジェクト計画ですが、言語化・視覚化することの重要性を認識しました。日々優先順位やスケジュールを立てているにもかかわらず、すっかり忘れてしまうこともあり...
2019.11.11 13:15にゃんこと暗室今週末。土曜日は、撮影2人、次回作の為の取材など。日曜日は、引き延ばし機を1台譲ってもらって、その後...暗室(* ´ ェ `*)暗室仲間と昼から海鮮鍋を食べてまた暗室入って、にゃんこと遊んで夜ご飯は、南瓜グラタンを仲間と食べる。とっても実りのある週末でした。 今の私があるのは、...
2019.10.14 05:14暗室の戦い大阪フィルムウォーク出展の作品....バタバタしていてやっと暗室での作業が昨日できました。昼15時から始めて終わったら朝でした(・・*)(*・・)キョロキョロ集中力が深夜途切れまくりでしたが、なんとか自分に勝てた(*´д`*)ハァハァ一緒に深夜に暗室ワークしてくれた仲間に感謝۹ ...
2019.10.13 01:13GR meet 昨日は、中藤毅彦さんが北海道にいらっしゃるということで、凄く凄く楽しみにしていたのです。GR3の発売記念のイベントのmeetでいらっしゃっていたのですが、撮影会からトークショーに懇親会。全て楽しかったし、貴重な体験でした。参加者の皆さんの写真を同じ画角、同じカメラ、同じエリアを...
2019.10.10 01:05Osaka Film Photo Walk出展致します。先月はファッションショーのアシスタントをして、先週は北海道フォトフェスタの実行委員でバタバタしており、自分の展示のプリントに追いつかず....今週末プリント予定。やばい(*'(ェ)';)ノ■ がんばります。さてオオサカ・フィルムフォトウォークですが、友人の石岡英慧(Ph...
2019.10.08 03:32撃ち合い北海道フォトフェスタのポートフォリオレビューに来札されていた写真家の岩波友紀さんを撮影しようとしてたら私も撮られてました(・・*)(*・・)キョロキョロまさかの記念撮影。ある意味写真としての記録性の面白さからポストしておきます。写真家の岩波友紀さんの写真展を、夏に銀座Nikonで...
2019.10.04 05:04北海道フォトフェスタ始まってます。私も実行委員として関わっております北海道の写真のお祭りが今週2日から始まっております。普段お会いするのが難しい写真家さん、美術館のTOPキュレーターさん、写真評論家さんが札幌に来ております。是非、お越しくださいませ。
2019.09.28 02:42プロフォト勉強会先日、銀一さん主催のプロフォトのライティング勉強会に参加させていただきました。カメラマンの友人も来てたので先生がたくさんいました。۹ (♡′θ’♡) ۳ライティングが苦手なわたしとしてはなるほどなるほどと思い楽しめました。1枚目友人のカワシマユイさんをパシャり2枚目は、友人カメラ...